SSブログ

アラン・ロベール・ル・メニル・レゼルブ1990 [シャンパン]

img10343075390.jpeg


アラン・ロベールというと世界中の高層建築物を命綱無しで登る「スパイダーマン」の
異名を持つ、とてつもないフランスのフリークライマーを思い出す人も多いかも知れません。

でも、シャンパンブランドにもとてつもないアラン・ロベールがあるんです。

「消えゆく伝統を守る最後の作り手」と称され、まさに消えつつある「アラン・ロベール」です。

有名なクリュッグやサロンと同じメニルの村に本拠地を置き、ブラン・ド・ブランのベスト5を選ぶとすれば、
ジャック・セロスとテタンジェを加えた5つというのはまぁまぁ異論がないところでしょう。

ネゴシアン・マニュプラン(自社畑を持たないあるいは一部持っている醸造・販売業者)主流のシャンパン業界
の中で、17世紀から400年近くに渡り自社の畑のみのブドウにこだわったレコルタン・マニュピュラン(自社畑
だけのぶどうを用いる醸造・販売業者)として、際だった個性を発揮していました。

生産量はすべて併せて11万本ほどでしたから少ないですよね。

グランクリュ畑のル・メニルの葡萄のみを使い、シャルドネ100%。
この頑なまでに伝統的な手法にこだわるアラン・ロベールのシャンパン造りの結晶メニル・ルゼルヴは平均樹
齢30年の葡萄より作られ、一次醗酵は大樽(デュミ・ミュイ)で行われます。
ルゼルヴの二次発酵は一般的なボトル・キャップで栓をした瓶で行わます。
デゴルジュマンまで、メニル・セレクションやヴュー・ドゼより長い期間、ワインは澱の上に寝かせられます。

アラン・ロベールは、シャンパンの大手にはつき物のPR活動などには全く興味を示さないし、流通量も少ない
為、かつては知る人ぞ知る存在でした。
ですが、ロバート・パーカーなどが早くから最高評価の「5ツ星」をつけたりしたので、有名になっていったのです。

またアラン・ロベールのシャンパンを特徴付けるのが、拘りの「長期熟成のシャンパン」を、より良い状態で熟成させたいと願うゆえに、「マグナム・ボトル」の瓶詰めを通常
の生産者達の割合より、かなり多く瓶詰めしています。
商売ベースで考えれば、どう見ても750mlにした方が儲かるわけですが、より良い
シャンパンを世に送り出すためにあえて「マグナム・ボトル」でにお出荷を多くしているのです。

そんな、職人気質丸出しのアラン・ロベールですが、貴族の流れを組む10代当主は畑作業の服では、お客の前に姿を出さざちゃんと着替えて会うそうです。

残念なことにアラン・ロベールは引退してしまって新しいものは造っていません。
ですから、もしお店で見つけたら迷わず買うことをお薦めします。
もう、二度と飲めないでしょうから・・・


>><楽天>アラン・ロベール・ル・メニル・レゼルブ1990


>>ザガットサーベイ東京のレストラン〈2013〉






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。